凡庸

週一くらいが目標です。

凡庸の凡庸(2020.05.04)

 夜中の2時半ごろ、鼻が詰まって眠れなくなってしまったと言って長女が何度も寝室とリビングを出入りして鼻をかんでいた。お茶を飲ませたりヴェボラップを塗ってやったりしてもう一度寝かせた。

 我が家はみんな何となくカラ咳が続いていたり鼻が詰まったりお腹を悪くしたりしている。コロナコロナのこの時勢で不安なのと周囲に申し訳ないのとで困るので、早くみんなスッキリしたいものである。

 

 そんなわけで僕と長女は夜の変な時間に少し起きてしまったせいで今朝はグースカ寝てしまい、珍しいことに我が家の一番早起きは次女であった(記録9:00)。次女の起きた気配で僕が目を覚まし、次女が僕にオムツを交換されている気配で長女が起きてきた。三人でジャムトーストを食べて朝ご飯とした。別室で寝ていた家内は……いつまで寝ていたんだっけ。

 

 この外出自粛期間中は学研のニューブロックに本当にお世話になっていて、みんなでおうちを作ったり乗り物を作ったりロボットを作ったり(ブロックを取り合って姉妹喧嘩したり)して毎日のように遊んでいる。

 今日は長女から「コンテストをしよう」と挑まれた。お題は何かと聞くと、長女はあまり考えずに「めちゃくちゃなものを作ろう」と言った。

 ふむ、よかろう。大人のめちゃくちゃさを見せてやろう。ということで審査員を家内に依頼しコンテストにとりかかった。

 

 僕は手当たり次第にブロックを手に取りつつ、それをなるべく無作為にはめ合わせ、かつ巨大で自立する形へ「めちゃくちゃ」を目指して作っていく。

 一方長女も適当にくっつけているようで、このあたりはうまく説明できないのだけど、なんというか、大人の僕にとっては意識の外側、のような組み合わせ方、差し込み方、そしてまとめ上げ方をしていた。

 僕の作った「めちゃくちゃなもの」は「めちゃくちゃ」を意図して作った「めちゃくちゃ」であるが、長女の「めちゃくちゃなもの」は幼児の天真爛漫さや荒唐無稽さが形になった天衣無縫の「めちゃくちゃなもの」である。

 もちろん長女とて「めちゃくちゃ」を意図してはいるのだけれど、一目見てわかるほどの「めちゃくちゃ」の純度の高さに、その境地に至れなくなってしまった大人の僕は自分の「めちゃくちゃなもの」を作りながら半ば負けを確信していた。

 

 子どもの制作した絵や工作が大人の胸を打つのは、その巧拙のためではなく、技術や知識を身に着けたがゆえに二度と再現することのできない、大人がすっかり通り過ぎてしまったその無邪気さや荒々しさや奔放さのせいだ。

 こういうものの得難さがなんだか切なくって僕たちは長女が描いた絵をなるべくとっておくようにしている。時にはきちんとした画用紙に何か描いてもらい、額装して家に飾ったりもしている。

 

 さて、ブロックコンテストにはいつの間にか次女も参加しており、彼女はブロックをはめ合わせることすらせず整然と縦にブロックを積み上げていた。「めちゃくちゃなもの」というお題に対して(知ってか知らずか)ただ整然とブロックを積み上げるなんて、さすが次女、パンクだな…と思って横目で見ていた。

 いよいよ高く積みあがってきたところで、彼女はそれをバーンと唐突に崩した。

 審査員の家内が見に来たとき、すでに次女の作品は跡形もなく瓦礫となっていて、「整然と積みあげたものをバーンと崩した」というコンセプトのような、概念のようなものものしか残っておらず、「めちゃくちゃさ」というフィールドにおいて我々は圧倒的な違いを見せつけられたのだった。現代パフォーマンスアートかよ。

 家内による審査の結果「めちゃくちゃコンテスト」の優勝は次女、準優勝は長女だった。 

 

(この日他にも次女は、僕と長女が協力して作った積み木のお城をせっかくだから長女も一緒に写真を撮ろうとしたところに、自分も一緒に写してもらおうと入ってきて、さあハイチーズの瞬間によろけてお城を粉砕した。カメラはピースして顔を作っている長女と、前につんのめる次女と、吹っ飛ばされる積み木のお城とを捉えていた)

 

 お昼ご飯はまたたこ焼きパーティーをした。タコとモチとウィンナーを入れた。僕たちの手際が良くなったためか、以前よりもみんなよく食べた気がする。