凡庸

週一くらいが目標です。

買ったメモリー2023年(下・お楽しみ編)

引き続き今年買ったものの思い出です。役に立つかどうかはさておき、楽しい気持ちになるために買ったものたちです。

 

〇ティアキン

今年の夏は家族であちこちへ行ったけれど、そのお出かけ先のひとつにハイラルを加えてもいいと思う。夏の一時期、夕飯後に僕がプレイする「ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム」を家族でああだこうだ言いながら見る、という時間があった。

子どものころからRPGゲームが好きだったのだけれど、RPGって一人でその世界に没頭しながら(ロールをプレイしながら)やるもんだし、RPGをやっているところを誰かに見られるのは恥ずかしいものだと思っていた。だからこんなふうに家族からやいのやいのと言われながらやるゲームがこんなにも楽しいとは思っていなかった。

「ここから飛んでみてやー」「あそこ!キノコ!」「ボコブリンってよく見るとかわいいよな」「その変な服やめて!」「ちょっと待って!これガードせなあかんのやない?」「食べて!早く食べて!」「あそこの『遠足』倒しにいかへんの?」

長女も次女も物語の流れや状況をよくわかっていたので、次の目的地やルート、必要なアイテムなどある程度相談しながらゲームを進めていった。ゲームの最後、ラスボスに挑戦する日はテレビの前にテーブルを出してみんなでおにぎりを食べながらリンクの冒険の終焉を見守った。

子どものころ兄弟や友だちと「死んだら交代」でわいわい言いながらロックマンゴエモンをやったのを思い出した。ゲームは楽しい。

(そして円滑に冒険を進めるために僕は夜な夜な祠を回ったりワープ地点を確保したり、えんえんと真っ暗な地底を探検したりしていた。あれはあれで楽しかった)

 

〇パルケエスパーニャで買ったキャラクターカチューシャ

以前ブログに書いた(https://goodhei.hatenadiary.jp/entry/2023/04/06/010451)けれど、家族旅行で行ったパルケエスパーニャで子どもたちにカチューシャを買ってやったらこっちまで気分が上がって楽しかったし、そういうのを買って楽しめる側の人間であることが、なんだか自己肯定感もあげてくれた。

そういえばしばらくあれ見ないけど、どこかにしまってあるんだろうか。

 

〇ちいかわのボールペン

もちろん職場では筆記用具を使うのだけれど、整理整頓も管理も雑すぎてすぐにペンがどこかいってしまう。おまけにそういう自分のズボラさを知っているので、どこぞのもらいものや自分でまとめて買ってきたものをごちゃっとペン立てに突っ込んで手に触れたものを使う、としているのだけれど、それにしても段々と書きやすいとかデザインがとかでお気に入りが生まれて、何となくそれを探したり失くしたことに気づいたりして少し落ち込む。ペン一本まともに使えない自分に少しがっかりする。

長女が文房具を買うのに付き合ってイオンのファンシーショップに行った際にちいかわのSARASA CLIPを買った。おじさんこそファンシーグッズを身に着けるべきだと何故かふと強烈に思ったのだ。

以来、失くさずちいかわのボールペンをスーツの内ポケットに挿していつでも使えるように持ち歩いている。ちいかわは目立つので他のペンに混じらない。他人のとも間違えることは(いまのところ)ない。

正直、書き心地についてはもう少しソリッドで細いペンが好きなのだけれど、ちいかわであるか否かは他に代えがたい。俺はちいかわを失くすことなく胸に挿して仕事をしているのだ、という気持ちが、日々の自分に対するガッカリを慰めてくれる。

胸に、心にファンシーグッズを。案外僕の一年を支えてくれた一本だった。

 

〇冬のチョコパイ 濃厚仕立て

最近かなりはまっている全部チョコのチョコパイ。味がおいしい。毎日食べたい。

 

ダイアクロン

まあ、ガンダムをはじめとするロボットのアニメやプラモデルが好きなのだけれど、ロボ好きは常に様々なジレンマを抱えている。特に最近気になっていたのが、大きすぎるのだ、人間には、ロボットは。

この場合のロボットとは、立体物であるプラモデルが手に入りやすいガンダムを指しているのだけれど、設定上ガンダムに登場するロボットたちは大体が18メートル程度だ。18メートルというと5~6階建てのマンションに相当するらしい。

外を歩いていてマンションを見上げる。あのくらいの大きさのロボットを一人で動かすのか…一機走るだけで街はめちゃくちゃになるんじゃないのか…あのデカさで「ステルス仕様機による隠密作戦」とか何考えてるんだ…あのデカさでビームライフル一本バキューンと撃つだけなのか…下から見ると余計にスネとかヒザがガラ空きだな…などと考えてしまって少し悲しくなってしまう(めんどくさいね)。

そういうわけで、夫婦で楽しく「水星の魔女」を鑑賞し、プラモデルも買って作っていたのだけれどガンダムから気持ちが離れつつあった。かなしい。

そんなとき出会ったのがタカラトミーが発売してる「ダイアクロン」だった。

ダイアクロンの最高なところは全長3センチほどの「ダイアクロン隊」の隊員フィギュアが付属するところである。このダイアクロン隊員フィギュアはたった3センチしかないのに肘や膝や腰が曲がるようになっているので、立った姿勢から座った姿勢に動かしてやることでロボットに乗り込むことができるのだ!乗り込むことができるんですよ!

そしてロボットも隊員よりも少し大きいくらいのサイズのパワードスーツタイプから、地上戦艦と空中要塞が合体して完成する超巨大ロボットベースまで各種サイズが取り揃えられているので、自分の納得のいくロボットを買って隊員を乗せたり降ろしたりして楽しむことができるのだ!できるんですよ!

おまけにダイアクロンたちは大抵が変形、合体メカニズムを搭載しているので、ロボット形態にしたり乗り物形態にしたり中間形態にしたり、またロボットに戻したりと遊ぶこともできる。「いやー言うてもそんなカチャカチャとせんでしょ」と思われるかもしれない。自分もちょっとそう思っていた。でもロボット形態を眺めていると、だんだん乗り物形態も見たくなってくる。そこで変形させてニヤニヤ眺めているとやっぱりロボット形態も見たくなる。また変形させると、今度は隊員が乗ってることを確かめたくなって、コックピットハッチを開ける、隊員を降ろす、また乗せる、乗り物形態にする…。とついつい触ってしまうのだ!触ってしまうんですよ!

隊員の足の裏にはマグネットがついているので、スチール板やマグネットシートの上で立たせてやることができる。そこであれこれ切ったり貼ったりして、小さな基地も作ってしまった。その基地の中で夜な夜な隊員たちに作戦会議をさせたり出動準備をしたり帰還した隊員をねぎらったりして遊んでいるのだ!遊んでいるんですよ!30も半ばを過ぎた大人が!

惜しむらくは高いのでそうホイホイと買い足すことができないことだ。叶うならサンタさんにお願いしたいところだけれど、大人なので妻にお伺いを立てるしかないのだ。ないんですよ…。

 

今年(今年度)は手帳を日々スペースの大きいやつを使っているので、ちょっとした日記も書いている。そのおかげでこうやって一年を振り返ることができて楽しい(1~3月の記録はやや薄い)。

できれば本とか音楽とか映画のこともこうやって言葉にしておきたい。